【最新版】SPGカード(スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)の新規入会キャンペーン!公式サイトよりお得なポイントサイトを公開

マイル

SPGカードとは、スターウッド プリファード ゲストによるクレジットカード。

「ゴールドカード」や「プラチナカード」と呼ばれるプレミアムカードはなく、一種類のみのプレミアムカード!

 

このページをご覧になっている方の中には、これからSPGカード(スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)の申し込みを検討している方もいらっしゃると思います。

このページでは、マイルを貯めるのにとってもおすすめなSPGカード(スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)のメリットやデメリットをご紹介しています。

 

唐突ですが、あなたはSPGカード(スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)をどこから申し込もうと思っていますか?

 

「どこから申し込んでも変わらないよ」と、思っているなら、大損をする可能性があります(汗)

この記事では、SPGカード(スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カード)を一番得に申し込むための入会キャンペーンや紹介キャンペーンをはじめ、効率的にマイルを貯めるコツなど、これからマイルを貯めるぞ!と思ってらっしゃ方向けにお伝えしています。

できるだけ毎日チェックをして、その時、SPGカードを申し込むのに一番お得なポイントサイトをご紹介していますので、ぜひ、このページをチェックしておいてくださいね。

※以下、スターウッド プリファードゲスト アメリカン・エキスプレス・カードをSPGカード省略して説明していきます。

 

SPGカードを取得しておくべき理由

SPGカードは、毎年カードを継続するだけで世界中の1,100軒以上もあるサービスクオリティの高いホテルの無料宿泊券が貰えるという優雅な特典があります。

ハイグレードなお部屋に無料宿泊券を利用して宿泊すれば、年会費の元は簡単に取れます。
しかもお部屋に空きさえあれば、ハイシーズンでも宿泊可能です。

<代表的なSPG参加ホテル>

  • シェラトン
  • フォーポイント・バイ・シェラトン
  • Wホテル
  • アフロト ホテル
  • ラグジュアリーコレクション
  • ル メリディアン/エレメント ホテル
  • ウェスティンホテル&リゾート
  • セント レジス ホテル&リゾート

ポイントはマイルに等価交換可能

SPGカードは、100円につき1ポイント貯まります。
このポイントを、JALでも、ANAでも関係なく、1ポイント=1マイルで交換可能です。
それだけでなく1回の手続きで20,000ポイントをマイルに移行すると、5,000マイルのボーナスが獲得できますので、200万円利用で25,000マイルが獲得できます。
すなわち、100円=1.25マイルでの交換ということになります。

JALマイルへの交換ルートはアメックスのプロパーカードでは、このSPGカードが唯一です。
有効期限の無いSPGカードのポイントだから、じっくり貯めたいJALマイラーにとって必携のカードの1枚と言えます。

SPGカードはどこから申し込むと得になるのか?

SPGカードはどのポイントサイトから申し込むのがお得なのでしょうか?

下記の表は、SPGカードをどのポイントサイト経由で申し込むとお得なのかまとめてみました。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。
[surfing_su_table_ex]

ポイントサイト名通常獲得ポイント期間限定ポイントUP金額換算
ハピタス2,000pt4,000pt4,000円
モッピー500pt2,000pt2,000円
ちょびリッチ4,000pt2,000円
GetMoney!20.000pt2,000円

[/surfing_su_table_ex]

ハピタスで申し込むのが一番お得だということがわかりますね。

SPGカードをハピタス経由で申し込む方法

まずは、ハピタスに登録してください。

>>ハピタスに登録

 

次に、ハピタスのSPGカードのページからカードを申し込んでください。

>>ハピタスのSPGカードのページ

 

ハピタスで得たポイントは、

「ハピタス→.money(ドットマネー)→Pontaポイント→JALマイル

という交換ルートでJALマイルに交換できます。

途中、Pontaポイントを経由することで、ポイント投資ができ、ポイントを増やしてからJALマイルに交換することも可能です。

 

SPGカードの申し込み手順

SPGカードは、直接、申し込むのではなく、ポイントサイトを経由して申し込む方がお得です。

なので、まずは一番お得なポイントサイトに会員登録してください。

お得なポイントサイトは、カードの種類やタイミングによってことなりますので、登録時に一番お得なポイントサイトを確認するようにしてください。

会員登録が完了したら、そのポイントサイトで該当カードを検索し、申し込みへと進みます。

あとはフォームに必要事項を入力すると、手続書類が送付されてくるので、免許証などの必要書類を返送します。

すると、カードが送られてきて申し込み完了となります。

SPGカードが届いたらやるべきこと

通常入会ボーナス特典10,000ポイントには、「入会後3ヶ月以内に10万円の利用」という条件があります。

とはいえ、そもそもが100円=1ポイントなので、早々に光熱費などの支払いを切り替えることで、それほど難しくなくクリアできると思います。

それでも難しい場合は、すぐに使いこなせるAmazonのギフト券などを購入して、クリアするようにしましょう。

SPGカードのお得で便利なサービス

多彩な特典をご用意した「ゴールド会員資格」へ!

対象となるご滞在でお支払いになる1米ドルあたり3ポイントのスターポイントを獲得できます。

チェックイン時にお部屋のアップグレード、午後4時までのレイトチェックアウト(リゾート及びコンファレンスセンター、お部屋の込み具合によっては不可)。

ご到着時にお選びいただけるウェルカムギフトを選べます。

国内ホテル直営レストラン&バーの利用15%オフ!

日本国内にある15ホテルの直営レストランやバーで、飲食代金を15%オフで利用できます。

海外旅行傷害保険が最高1億円!

海外旅行の旅行代金をカード決済にすると最高1億円、カード利用なしで傷害死亡・後遺傷害補償が最高5,000万円。

到着便の遅延による出費に対応!

海外旅行時の、航空便の遅廷によって臨時出費した宿泊代金、食事代などを補償。

手荷物の到着遅廷、紛失で負担した衣類・生活必需品などの購入費用も補償。

復路でも手荷物無料宅配サービスを利用可能!

海外旅行からの帰国時に、成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港から自宅までカード会員1名につきスーツケース1個を無料配送。

国内28空港・海外2空港の空港ラウンジを利用可能

カードと搭乗券のご呈示で、カード会員様はもちろんご同伴の方1名様も無料でご利用いただけます。

エアポートサービスが充実!

エアポート送迎サービス、無料ポーターサービス、空港クロークサービス、エアポート・ミール、空港パーキング、海外携帯電話レンタル割引などのトラベルサービスが充実。

キャンセルの損害を補償!

急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の病気、怪我による入院等で、コンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用等の損害を補償。

オンライン上での不正利用を補償!

インターネット上での不正使用による損害を全額補償。

破損・盗難補償!

国内、海外を問わず、カード決済して購入した商品が破損・盗難などの損害にあった場合、購入日から90日間、年間最高500万円まで補償。

SPGカードでスターポイントのお得な貯め方

2018年12月31日まで期間限定キャンペーン!

今ならお得なキャンペーンがあります。

SPGプログラム参加ホテルでは1ドル=3ポイントに

SPGプログラム参加ホテルまたはリゾートでのお支払い代金1ドルにつき、さらに3スターポイントを獲得いただけます。

エリート会員資格取得用クレジット

毎年カードを継続する度に、SPGより2滞在分の滞在実績と5泊分の宿泊実績がプレゼントされます。

プラチナ会員資格がよりスピーディーに取得できます。

 

SPGカードでスターポイントのお得な使い方

スターポイントを350社以上の航空券に交換

SPGフライトを利用すると、スターポイントを350社以上の航空券に交換できます。
特典除外日はございません。

主要提携航空会社のマイレージプログラムに、スターポイントをマイルとして移行可能です。

また、1回のお手続きで移行された20,000スターポイント毎に5,000スターポイントを自動的にプレゼントいたします。

行きも、帰りも、お車で送り迎え

海外旅行のご出発・ご帰国時に、ご利用可能地域内のご指定の場所と空港間を、提携タクシー会社のお車で定額料金にて送り迎えいたします(成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港)。

スターポイントを9つのホテルブランドでの宿泊に交換

貯まったスターポイントは、世界約100か国1,100軒を超える9つのホテルブランドにおいて、特典除外日なしで無料宿泊特典に交換できます!

スターポイントをマイルにする方法

スターポイントは、JALマイレージバンクにも、ANAマイレージクラブにも移行することができます。

ANAマイルは比較的たくさんのクレジットカードやポイント移行の手段があるので貯めやすいのですが、JALマイルは意外と少ないこともあり、実はJALマイルを貯めるには最強のカードと言われているのです。

ポイント移行が可能な35社のマイレージプログラム一覧

[surfing_su_table_ex]

マイレージプログラム移行比率(スターポイント対マイル)
エーゲ航空1対1
アエロメヒコクラブプレミア1対1
アエロプラン/エアカナダ航空1対1
エアベルリン1対1
中国国際航空コンパニオン1対1
ニュージーランド航空エアポインツ65対1
アラスカ航空マイレージプラン1対1
アリタリア航空ミッレミリア1対1
ANAマイレージクラブ(全日空)1対1
アメリカン航空アドバンテージ1対1
エアアジアマイル1対1
アシアナ航空1対1
ブリティッシュエアウェイズ・エグゼクティブクラブ1対1
中国東方航空1対1
中国南方航空スカイパールクラブ1対1
デルタ航空スカイマイル1対1
エミレーツスカイワーズ1対1
エティハド航空1対1
フライングブルー1対1
Golスマイル2対1
海南航空1対1
ハワイアン航空1対1
日本航空(JAL)マイレージバンク1対1
ジェットエアウェイズ1対1
大韓航空1対1
ラタム航空ラタムパス1対1.5
アヴィアンカ航空のLifeMiles®(ライフマイル)1対1
マイルズ&モア1対1
カタール航空1対1
サウジアラビア航空1対1
シンガポール航空クリスフライヤー1対1
タイ国際航空ロイヤルオーキッドプラス1対1
ユナイテッド航空マイレージプラス2対1
ヴァージンアトランティック航空フライングクラブ1対1
ヴァージンオーストラリア1対1

[/surfing_su_table_ex]